すべて表示

スタッフブログ

2022 夏期講習について

  • 講師のおやつ

おかげさまで今夏もたくさんのお問い合わせをいただき、前半の部は満席となっております。後半の部の募集も残りわずかです。インスタグラムでお申し込み状況を逐次アップしていますのでご確認ください(^^) 夏期講習は、春日井市外からの方も多くいらっしゃいます。教室のすぐ近くには ねこねこチーズケーキや、パンのトラなど人気のお店もありますので、お昼の時間や帰りのおやつに是非!画像は僕のレッスン後のおやつ、ねこねこうきうきスイーツ缶〜!肉球とねこ型のゼリー入ってます(^^)

高知の旅③

  • 講師のおでかけ

高知市内にも路面電車(とさでん交通)が走っていました。いろんなラッピングがされていて、すれ違うのが楽しかったです。アンパンマンにはいろんなところで遭遇(^^) ジャムおじさんよりも大きいんだね〜笑 そして、今日から7月!今年も半分終わってしまいました。早いなぁ…愛知県は本日予想最高気温40℃(@_@) 恐ろしい気温です。熱中症にはくれぐれもお気をつけください。

高知の旅②

  • 講師のおでかけ

午後は仁淀川町へ移動し、仁淀川ブルーと呼ばれる、透明度の高さで有名な川のクリアカヤックに挑戦!カヤックが透明なので、水の中がよく見えました。水温も気持ちの良い冷たさで最高!水面のあちこちで鮎が跳ねていました。ドローンで撮影もしてくれて、上空120m前後からいろんなアングルで撮ってもらい、良い記念になりました!川辺ではテントサウナで整えている人も。涼しくて、楽しいひと時でした。次はSUPに挑戦してみたいです(^^)

高知の旅①

  • 講師のおでかけ

先月誕生日だった奥さんのリクエストで、高知へ行ってきました。午前中、まずはベタベタな観光コース、坂本龍馬像!思っていたよりかなり高い台座に建っていました。そして月の名所、桂浜へ。梅雨も明けて天気も良く、海がキラキラと輝いていました。そのまま浜を歩いて龍王崎の頂上に建つ海津見神社でお詣り。眺めがよく、土佐湾が一望できました(^^)高知の気温は30℃いかないくらいでした。南国市から高知市に移動し、地元のファーマーズマーケットで高知産の野菜や果物をたくさん買いました。安かった!つづく…

暑すぎ問題

  • 講師のおでかけ

6月でこの暑さ、この夏はどうなっていっちゃうんでしょう(@_@) 先日の大阪もかなり暑かったので、氷嚢とネックファン買いました。熱中症は本当に怖いので、しっかり対策して乗り切ろうと思います。そんな中、猫たちはなぜかエアコンの効いたリビングではなく、廊下で涼んでいます。毛皮着て、大変だね…

ミニトマト収穫始まる

  • 講師のおでかけ

今年のミニトマト収穫第一回目。今朝、こんなにたくさん採れました(^^)オレンジに比べて赤い方はミニミニトマトサイズですが、どちらも甘くておいしいです◎

先日の大阪キロク

  • 講師のおでかけ

日帰りでしたが、かなり効率よくまわれました!今回はキタを『ウメーグル』というレンタサイクルを使い縦横無尽に散策。自転車をゲットし、天空美術館→梅田スカイビルの昭和レトロな地下で きじのお好み焼き→曾根崎心中で有名な露天神社→中之島ダイビルの世界一暇なラーメン屋→中之島美術館→グランフロント大阪 というコース。自転車は目的地の目の前までスィーと行けるので地下鉄などよりもかなり良き。風を切って、食べまくった炭水化物のカロリーを消化しながらこぐ!最高です笑 みどりのクマのあたりで借りれます。安いしオススメ!

  • 先日の大阪キロク
    先日の大阪キロク

    先日の大阪キロク

中之島美術館

  • アート

今年2月にオープンしたばかりの中之島美術館。モディリアーニ展が開催されています。ヤノベケンジのジャイアントとらやん&ship's catも展示。黒い巨大な箱型の美術館は、構想から40年かけて創り上げられたそうです。内部の設計もシャープでとてもかっこよかった。大阪は食べ歩きが魅力ですが、アート&建築物めぐりも楽しみのひとつです(^^)

絹谷幸二 天空美術館

  • アート

如意申教室に通っているTくんの作品が、大阪にある絹谷幸二天空美術館主催の第一回キッズ絵画コンクールで受賞し、現在、優秀作品展で展示中です。梅田スカイビル27階にあるこの美術館は眺望も良く、3DやVRも導入している最新鋭の美術館です。Tくんに受賞を報告してもらい、嬉しくて大阪まで観に行きました。色鮮やかで、独創的なTくんの持ち味が炸裂した作品は、大阪の天空でひときわ輝いて見えました(^^) 好きなこと、得意なことを評価してもらえたらますます楽しくなりますよね。僕もとても誇らしいです。Tくん、おめでとう!!

せきれい 掲載されました

  • お知らせ

名鉄グループの生活情報誌『せきれい』で取材を受けた内容が記事になっています。ソロキャンプで再び大人気のヒロシさんインタビューも気になるところ。オンラインでもご覧いただけますので是非(^^)