前回の愛知芸文に続いて今日は瀬戸まちなか会場へ。廃校になった小学校や閉店した銭湯が作品展示の場になっていて、旧深川小学校は給食センターの錆びた大鍋や、草ぼうぼうのなかに佇む空のうさぎ小屋を見て少子化の行く末をひしひしと感じ、さみしい気持ちになったり…。瀬戸は好きでよく来ますが、つい最近完成したばかりの将棋の駒「歩兵」のモニュメントと記念に1枚。瀬戸蔵前ではポケふたも発見!これまた記念に1枚…ポケふたは愛知県内にいくつかあるのでコレクションしてみよう(^^) さて、残すは陶磁美術館のみ。こちらはまた次回!