すべて表示

スタッフブログ

USU-NAGAさん

  • 講師のおやつ

甘さ控えめのシュークリームが好きだった。今月末で閉店されるとのこと、残念無念…シュークリームファイナル、味わって食べよう。

美しい。

  • 講師のおでかけ

商品陳列もアートになり得る!

忙しい!!

  • 講師のおでかけ

今週は月イチの税理士さんとの打ち合わせ、名古屋市内の幼稚園出張レッスンの準備、春日井市のイベントについて商工会議所の方と打ち合わせ…バタバタでした(*_*) 夜は絵画造形教室の採用面接。面接の結果、新しいスタッフさんが加わることになりました。大学では日本画を専攻されていた「さかい」先生です。また改めて紹介しますね(^^)

ハラハラ

  • 講師のおでかけ

キャットタワーを足場に、高窓から外を見られるようになったのはいいけど、僕は毎度ハラハラして見ています^^; 落ちないでよ〜!! ちなみにここへ到達できるのは、ぺんくんとくぅちゃんのみ。

THE DAYS

  • 講師のおすすめ

気になっていて、ようやく見始めました。冒頭のリアルな双葉町、倒れた牛の亡骸に心を締めつけられる…いくつもドキュメンタリーを見てきましたが、この作品もまた原発について深く考えさせられます。忖度なく多角的に描かれているので、たくさんの人に見て知ってほしいなと思います。

メナード美術館

  • アート

開館35周年記念、アーティストvol.3、最後の展示を見てきました。今回はピカソ多め。vol.1〜コンプリートしたので、夏の企画展のチケットが無料になりました\(^o^)/ 定点観測、入口の気になる木は、葉っぱが生い茂ってますますカッコよくなっていました。

意外と続いている

  • 講師のおでかけ

健康のためにと、奥さんに誘われて正月明けから通いはじめたスポーツジム。レッスン終わりに一汗かいてます。サウナやマッサージルームもあるのでコスパ良し◎ 運動後のプロテインも習慣化。何事も継続は力なり、がんばって続けよう…

ボンドのコニシさん コンテスト

  • 教室

今年も夏休みの工作コンテストのお知らせが届きました。詳しくは【ボンドキッズ】で検索、または講師まで◎

イモト

  • 講師のおでかけ

奥さん入手品。Wi-Fiだけじゃないのね。どんな味だろ?今日から飲んでみます(^^)

豊作の予感

  • 講師のおでかけ

昨年は1個も実をつけなかったシークワーサー、今年はものすごい数が実っています。そしてレモンの木にはいつの間にか夏型の幼虫たちが育ち始めました。あわててまたネットをかけて保護。いろいろ楽しみな我が家のベランダです(^^)