すべて表示

スタッフブログ

捗らない

  • 講師のおでかけ

お盆はまたも実家の片付け。父も母も もういないので、手入れされていた庭も草茫々になっていました。子供の頃にもらった賞状がでてきたけど、どんな作品で賞をとれたのか全く覚えていない^^; こういうの見つけると、その都度まじまじと眺めてしまって全く片付けが捗りませんね…昨夜は迎え火のあと兄と二人、ガレージでBBQをしました。

地球の歩き方

  • 講師のおすすめ

少し前のカンブリア宮殿で、ダイヤモンド・ビッグが倒産し『地球の歩き方』が学研に譲渡されていたことを知りました。僕の世代が若い頃は、旅に出るといえば誰しもが小脇にはさんでボロボロになるまで愛用していたこのシリーズ。ページの下のスペースに、実際にその地を旅した人からのコメント投稿が載っていたりして(奥さんはよく採用されて、謝礼として最新の地球の歩き方が送られてきていたらしい)黄色いこの表紙、懐かしい…発行元が学研になった後も適任な方が新社長になったので、これからも続いていってほしい。最近、また買い始めました。

ジャガー・ランドローバー ワークショップ

  • 教室

ご縁があって、ランドローバー名古屋インター店さんのショールームでワークショップの講師を。プログラムは、簡単にできてカラフルなソルトキャンドルの制作です。親子2部制で和やかに行いました(^^) ワークショップ終了とともにお盆休み突入。今年は、愛知県が取り組んでいる『休暇分散』を試験的に取り入れ、お盆中の休みを少なくして月末にもお休みを取ることにしました。台風などのリスクも分散できるし、道路渋滞や各地の人混みはできることなら少ない方が楽しめるので、休暇分散の考え方が広まるといいなと思います。

  • ジャガー・ランドローバー ワークショップ
    ジャガー・ランドローバー ワークショップ

    ジャガー・ランドローバー ワークショップ

特別展「ネコ」

  • 講師のおでかけ

名古屋市科学館で開催中の「ネコ」展へ。たくさんのネコ科動物の剥製や毛皮、骨格標本が展示されています。わが家のねこズ(代表:はんぺん太&もうちゃん)を大画面に投影もでき、楽しみました。夏休み中の子どもたちも多く来ていて、当日チケットは長蛇の列でしたので、事前の電子チケット(←並ばずにすぐ入れました◎)がオススメです。※混雑状況はXで確認できます

  • 特別展「ネコ」
    特別展「ネコ」

    特別展「ネコ」

夏休みの宿題と桃、台風

  • 教室

本日は、夏期講習後半が始まる前に単発で企画している『夏休みの宿題コース』の日でした。お盆前に学校の課題が終わっていると、夏休み後半の気持ちの余裕が違ってきますよね(^^) そして恒例の奥さん実家から送られてくる大きな桃!甘くて美味しいです。桃もそろそろシーズン終わり、冷蔵庫にはスイカも待機してます。本州に直撃と言われている台風7号、これからが旬のシャインマスカットなど農作物の被害が懸念されています。農家さんの苦労を思うと、なんとか進路が逸れてほしい!

夏のお楽しみ

  • 講師のおでかけ

ビアガーデン!18:30頃から会社終わりの団体さんなどで一気に混雑してくるので、17時からスタート。案の定、19時前には満席に。ビールサーバー前が人だかりになるので、開店時間と同時スタートがのんびりとくつろげて、ビールも待たずに注げるしで良かった。一階は市場なので海鮮もたくさんありました。夕暮れの空にともる無数の提灯が気分をさらに盛り上げる(^^) なんだか異国感満載のノスタルジックな場所でした。雨上がりの大きな虹を見上げながら飲むビール、美味しかった!

  • 夏のお楽しみ
    夏のお楽しみ

    夏のお楽しみ

世界猫の日

  • 講師のおでかけ

今日は世界猫の日ですね。人と猫との友情を深め合い、猫に安全な生活を提供することを誓う日と言われています。全てのねこたちが幸せに暮らせる社会を目指したいですね。そして今日は立秋、暦の上ではもう秋!本当に月日の経つの、早すぎやしないか…

地形劇場

  • 講師のおでかけ

母校の愛知県立芸術大学が行ったクラウドファンディング、今年のはじめに目標金額達成で地形劇場の観覧席整備が行われました。お礼の手紙と一緒に送られてきた直指天(じきしてん)と大学のねこステッカー、かわいい(^^) そして、地形劇場の観覧席のどこかに高坂くりえいてぃぶアートスクールの名前が刻まれました。まだ見に行けていないので、地形劇場のコンサートなどに行かれてもし見つけた方は教えてください!

夏期講習

  • 教室

前半クラスが無事終了しました。通常クラスに加えての企画なので8月は息つく間もない感じ^^; おかげさまで夏期講習はご紹介やリピーターの方が増え、今年の参加枠は早々に満席となったため 例年ほどの告知をしませんでしたが、今月からスタッフも増えますので、来週の後半クラスについてはわずかではありますが増枠をしました。駆け込み参加をご希望の方もお気軽にお問い合わせください(^^) 制作の様子はinstagramにて発信しています◎

がんばろー

  • 講師のおでかけ

あっという間に8月に入りましたが、連日教室にこもりきり。講師の日々の楽しみ、レッスン後のおやつ記録を残しておこう…沖縄方面、台風6号の影響で夏休みの旅行から帰ってこれない生徒さんもいます。停電や食料不足など大きな影響が出始めているので本当に心配です。ANAは唯一運行するかも?とのこと、ご安全に!!