すべて表示

スタッフブログ

植物メンテナンス

  • 教室

お正月飾りや教室の鉢植えでいつも利用させていただいているSABIさんに、コンテナの手入れと教室の飾りつけをしていただきました。今回、ガラッと雰囲気が変わって新鮮(^^) コンテナの中は珍しい植物も加わり、前回植えられていた多肉も少し残してレイアウトされていました。裏庭の金木犀など、植木たちも剪定してもらってスッキリ。SABIさん、ありがとうございました(^^)

渥美半島ドライブ

  • 雑記

久しぶりのまる1日休み、昨日の大雨が嘘のような快晴\(^o^)/…というわけで今日は田原市へのんびりドライブ。伊良湖岬は僕も奥さんも小学五年生のときの臨海学校以来!当時泊まったシーサイド伊良湖は数年前に廃業していましたが、集合写真を撮った島崎藤村の椰子の実の石碑は健在(新しい石碑もできていた)。NHK大河『どうする家康』で松潤がロケに来たという日出の石門は圧巻でした!自然が作る造形は本当に素晴らしいです。渥美半島、昨年春に行った長崎の五島列島にどことなく似ている気がしました。

  • 渥美半島ドライブ
    渥美半島ドライブ

    渥美半島ドライブ

菜の花まつり

  • 雑記

渥美半島といえば、菜の花まつりです。いろんなメディアで目にはしていたけど、想像以上に広い敷地で咲き誇る黄色い菜の花、息を呑む美しさ!ヤシの木がいいアクセントになってます。インスタ映えを狙う若い人たちを横目に僕は丘をソリですべっていました。菜の花にちなんだ食べ物やグッズもたくさん売っていて、100円で菜の花狩りもできるようでした。園内は菜の花の香りいっぱいで、春が来たな〜!と実感。記念に菜の花クッキーを買いました(^^)

  • 菜の花まつり
    菜の花まつり

    菜の花まつり

Lisa Larson

  • 雑記

世界的陶芸家のLisa Larsonさんが亡くなりました。我が家にも彼女のデザインしたオブジェがいくつも飾られています。名前、作品どちらかでも目にした人はたくさんいるのでは。数年前、スウェーデンへ行ったときにグスタフスベリのLisa Larson工房で、どの子にしようか迷いに迷って選び、スーツケースで壊れないよう大事に、大事に持ち帰ったエルクの親子をはじめ、どれも思い出がたくさんあります。最近は著名な方が立て続けに亡くなられて、なんだか時代の移り変わりのはざまにいるようで寂しいです。ご冥福をお祈りします。

今年も

  • 雑記

Yahoo!で3.11を検索。ひとり10円、これをみんながやったらすごく大きな力になりますね!まだ朝7時だけどこんなに検索されているのをみて、じ~んとしてしまいました。そして、防災についてしっかり知識の再確認をしようと思います。

ひな祭り

  • 雑記

花より団子なはんぺん太。ひな祭りといえばちらし寿司!おいしかった〜!

3月!

  • 雑記

スクールも年度末の月です。1年間のプログラム、みんなどうだったかな?楽しめたかな?足元に、春が来ていました(^^)

閏年

  • 雑記

予想はしていたけど、あっという間に終わる2月。それでも1日多かった、今日は四年に一度のうるう年ですね。ホカペで気持ち良く爆睡中のくぅちゃんはそんなの関係にゃしみたいですが(^^)

フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

  • アート

岐阜県現代陶芸美術館で開催中の企画展へ。夫婦で大好きな、フィンランドの名だたるデザイナーたちの作品を鑑賞してきました。今回も素晴らしい展示の数々!北欧デザイン、特にフィンランドは自然からインスピレーションを得ているものが多いので、見ていて癒やされる。毎回思うことだけれど、本当にこの美術館は穴場且つ、いい企画展をやるので目が離せません。美術館の中で販売している美濃焼の食器などもセンスの良いものがたくさん。ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展 ―食べること、共に生きること―も同時開催していました(^^)

  • フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン
    フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

    フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン

ボルシチ

  • 講師の腹ごしらえ

今日は北風がハンパない!寒!こんな日のボルシチ、最高。レトルトだけど。こういうパッケージはたいていおいしい。このツンドラというお店、閉店してしまったようです。同じく、今はもうありませんが名駅にロゴスキーというロシア料理のお店があって、ボルシチはもちろんピロシキもおいしかった。雰囲気のあるとても居心地のよいお店でした。味と思い出はつながるとよく言われますが、ボルシチを食べながら久しぶりに思い出したお店でした。ロゴスキー、復活しないかな。また食べたいなぁ…