感染症対策 2020.11.14 教室 これからまた乾燥する季節に入るため、感染症対策として教室にカルテック社のターンドケイを導入しました。世界初の新型コロナ不活性化が実証された、光触媒除菌脱臭機です。インフルエンザウィルスも分解してくれる力強い助っ人!威力を期待したいと思います。
六甲ミーツアート2020 2020.11.11 趣味 今年はコロナで、楽しみにしていた北アルプス国際芸術祭が延期となり残念な思いでしたが、毎年の楽しみである六甲ミーツアートは無事開催されました。屋外会場がメインなので、密も回避でき、六甲山のキラキラした紅葉の中、安心してゆっくりと作品を見て回ることができました。
牛乳パン 2020.11.01 おすすめ 子供の頃から身近にあった牛乳パン。 そういえば、愛知県ではあまり見かけない… 長野県のご当地パンだったんですね! レトロなパッケージの牛乳パン、長野県に行ったら探してみてください。
古代エジプト展 2020.10.29 おすすめ やっと!行けました!やっぱりミイラの展示ブースは人気がありますね〜。猫のミイラもありました(@_@)教室用に図録を買ってきましたので、エジプト画の参考にみんなで見てください。
Aちゃん、おめでとう 2020.10.27 教室 教室に通うAちゃんの夏休みの課題(冬の生活の表紙絵)が、学年代表となり、名古屋市の選考で入選しました。空と石畳の表現の仕方がとても良いですね◎家族みんなで新しい年を迎える、あたたかみある構図も素敵!
ねこねこ 2020.10.23 おすすめ 生徒のみなさん、おまちかね 23日の朝、オープンしましたよ〜◎ ねこねこチーズケーキ。 雨なのにオープン前から行列ができていました。 先生はピネードの、七味クッキー推しです!
金ちゃん、今年も 2020.10.22 お気に入り 金木犀の金ちゃん、今年も満開に◎植木市でたたき売りされていた子ですが、植えて3年目から花を咲かせるようになりました。窓を開けていると、2階のどの部屋にもふわんと香りが広がって、いい気分です。
生姜 2020.10.18 雑記 スタッフのSさんに、顔くらいある大きな生姜をいただきました!急に寒くなったので、さっそくジンジャーティーに。しみじみ、温まります。これだけ大きな生姜だから、いろいろ活用してみよう。ありがとうございます。
Tくん 2020.10.17 教室 絵を描くことが大好きで、レッスンの日以外でもおうちで楽しく創作活動をしているTくんの様子。鮮やかな色づかいがすばらしいなぁ。エジプトへ行く日が楽しみだね!先生もスフィンクスを間近で見てみたいです。