うまし、パン 2025.07.25 日々のあれこれ 今日も所用で土岐。奥さんが行ってみたいというパン屋さんに立ち寄るも、けっこう遠かった(わりと山奥)。いろいろ買ってきたけど、どれもおいしくてあっという間に平らげてしまった。もっと買ってくればよかったか⋯^^; 近くに温泉があったので、もう少し涼しくなったら温泉行きがてら再訪してみようかな。
いいお店見つけた〜(^^) 2025.07.23 講師の腹ごしらえ 今日は所用で午前中土岐へ。ランチで行ったお店が素敵だったのでご紹介。メインをふたつ選べて、おかずのプレートもモリモリ!そしてどれも美味しい◎ 満足度高かったです。出てくる器も焼きものの街だけあってこだわりを感じました。もともとは菓子問屋の古民家をリノベしたみたいで、2階は設計事務所になっていました。場所も住宅街の、なかなか隠れ家的なところにありいい感じです。店名にある鶴と亀のモチーフがいろんなところにありました(^^)再訪したいお店、ごちそうさまでした(^^) いいお店見つけた〜(^^)
朝イチ投票へ 2025.07.20 日々のあれこれ いつもは期日前投票でしたが、今回の参院選は思うところあって当日行くことにしました。教室があるので朝イチで松山小学校へ。朝7時前に家を出る。涼しくて良い◎すでに数人が並んで開場を待っていました。前にいた高齢男性が、『いつも一番だったのに今回は3番目になっちゃった〜』と残念そう。選挙一番乗り常連さんの話を聞くだけでも今回の選挙の関心の高さが伺えました。如意申投票所の一番乗りは30代くらいの男性で、零票確認しているところを初めて見ました。こんなところにも選挙の面白さがありますね(^^) 朝イチ投票へ
ゴーラー活動 2025 2025.07.18 講師のおやつ 今回は多治見のはおとさんへ。天然水のかき氷というだけで涼やかな気持ちになります。数量限定のマスカットかき氷を食べました!古民家でうちわパタパタ、風情があっていいですね。昭和生まれはこじゃれたかき氷屋よりもこういう雰囲気のお店が落ち着くのであった⋯ ゴーラー活動 2025
過去一、羽化しました 2025.07.07 いきものたち 朝起きると、前の晩に羽が透けてきていた蛹が全てアゲハに羽化していました。圧巻⋯!全部で8頭。蛹になって1週間。過去一多い羽化です。ベランダから1個ずつプラケースから出して空に放つ⋯(なるべく鳥の声がしていない時に)羽化不全もなく、全頭きれいなアゲハになりました。朝からすごい達成感⋯