すべて表示

スタッフブログ

岡本太郎展

  • アート

いや〜楽しかった!平日の県美がこんなに賑わっているのは久しぶり。今回の展示で意外にも岡本太郎と東海地方は関係が深かったということを知りました。当時の名古屋のデパートの外壁にも岡本太郎作品があったそうで、今でも残っていればなぁ…とても残念。座ることを拒否する椅子にも座り、あちこち写真も撮りました。ミュージアムショップでは展覧会限定の太郎グッズもたくさん買いました!…ちょっと買いすぎたかも(^_^;) 限定グッズ、また紹介します。タローマンガチャ、奥さんは一発で欲しいキャラゲット。引きが強いな…!

  • 岡本太郎展
    岡本太郎展

    岡本太郎展

タローマン展

  • お気に入り

続いて、お隣のNHK名古屋放送センタービルへ。そう、タローマン展です(グッズは県美でゲット済み!)サカナクションの山口一郎さんのコレクション展示にタローマンへの深い愛を感じました。めんこももらい、元祖ファミコンでタローマンゲームをし、童心に帰ってはしゃぎました笑 NHKビルはなにげに楽しいのでおすすめです。チコちゃんやドーモくんもいるし、大河ドラマ好きな方にもおすすめです(^^) 松潤家康パネルと写真撮影してきました。コロナ禍前はさらさらサラダの公開収録などもしてました。再開したら行ってみたい。

  • タローマン展
    タローマン展

    タローマン展

キシリトール

  • 講師のおやつ

「はい、これ。バレンタインね」奥さんに渡されたキシリトール100%チョコ(一粒)裏には歯科クリニックの名前入り。えっ…義理チョコがすぎるだろう…と思いましたが、あとからちゃんとリアルなねこの顔面チョコと、長野の蔵元しぼりたて日本酒もらえました(/・ω・)/ ヨカッタ。さて、職場などでの義理チョコ不要論が高まっている昨今。ある意味、日常におけるいろいろな慣習の改革や変革の流れが出てくるようになったのは良いことだと思う。そんなわけで、義理チョコ文化も風前の灯火か!?ハッピーバレンタイン!

カレーうどん

  • 講師の腹ごしらえ

マイベストカレーうどん、それは北区の味良さん。神がかっています。うますぎる。餅と油揚げをさらに揚げてもらいカスタム。店は狭いけどそこがまた良い。煮込みうどんなのでかなり熱々の状態で提供され、猫舌の奥さんはなかなか食べられない。年配のご夫婦二人だけでやっているためちょっと待ちますが、カレーうどん好きな方はぜひ行ってみてください。特に寒い日がおすすめ(^^)中毒性があるので、定期的に通いたくなること間違いなしです 笑

水玉

  • アート

今月号のCasa BRUTUSは草間彌生ワールド、圧巻です。直島、また、行きたいなぁ〜。中に入ることのできるかぼちゃも各地にありますね。十和田市現代美術館にもありました。草間さんは長野県松本出身ですので、松本美術館の展示は力が入っていておすすめです◎ ルイ・ヴィトンの3D立体映像広告の草間さんも見てみたい。街の中を巨大なアートで埋め尽くすような広告は都会ならではですね。愛知ではなかなかお目にかかれない(;_;) しかし、集合体恐怖症の人には禁断のアートみたいです。

チューリップ

  • 講師のおでかけ

今は染色の技術でこんな珍しい色合いもだせるんですね(^^)今日は暖かいので一気に花が開いてきました。富山の農園から来たフローズンチューリップだそうです。春〜!

知多コーラ

  • 講師のおでかけ

いつの間にかいろんな地域でクラフトコーラが販売されるようになりましたね。クラフトコーラは好きで、いろいろ飲み比べしているのですが、今回は知多コーラを試してみます。スパイスや柑橘の調合で個性が出るクラフトコーラ、奥が深いです。知多といえば、昨年末に師崎港でみたボラの大群、今もあちこちで発生しているみたいですね!なにかの前兆なのか、異常気象ゆえなのか…気になるところです。

サッカー神社

  • 講師のおでかけ

今年第一回目の人間ドックへ行きました(検査項目によってクリニックを変えてます)今日はMRI。ギーギーガンガン、音がすごい。…が、耳栓しながらグーグー寝てるうちに終了。その後、気になっていた神社建築の足王社へ。「サッカー神社」としても有名ですよね!とてもモダンな造りになっていました。グッドデザイン賞も受賞したそう。わらじの形をイメージした設計です(絵馬もわらじでした)。各所に様々なご利益の社が祀られていました。御朱印もたくさんあって、白山宮のヨゲンノトリを選んでみました。古墳もあり見どころ満載な神社でした。

  • サッカー神社
    サッカー神社

    サッカー神社

知るもしるもシル

  • アート

岐阜県美術館で開催中のアートまるケット 知るもしるもシル 展へ行きました。庭園と館内を使い、覗いたり体を動かしたりして体感できる作品で楽しかった。ここ、岐阜県美術館は岐阜市出身の現代美術家・日比野克彦さんが館長です。うちの奥さんがよくハンカチを買うという、デザイナーのひびのこづえさんが配偶者なんですね。知らなかった。別館では力石咲さんの「編む」ことをテーマにした作品が展示中。土日はワークショップもあるみたいです。帰りに大正時代からの立派な古民家カフェでカラフルなお団子をお土産に買いました(^^)

  • 知るもしるもシル
    知るもしるもシル

    知るもしるもシル

テラコヤプラスに掲載されました

  • 教室

テラコヤプラスbyAmeba の【名古屋の絵画教室おすすめ2選】の名古屋市外編で掲載されています。ぜひご覧ください(^^) 記事のURLはこちら→ https://terakoya.ameba.jp/a000003207/#j7j2sxgp