すべて表示

スタッフブログ

二の丑の日

  • 講師の腹ごしらえ

今年は土用の丑の日が2回!先日の諏訪に続き、今日は近場で。僕はひつまぶし、奥さんは白焼きを食べました。一の丑(厳密には翌日)は長野の『うな藤』、二の丑は愛知の『うな富士』。フジ対決の結果、僕も奥さんも軍配は『藤』に上がりました。←あくまで個人の好み、です( ・ิω・ิ) ちなみに、うなぎでなくとも、『う』のつくものを食べるといいみたい。冬至に食べるのは『ん』がつくものだったな〜。昔の慣習って面白い。画像最後は、静岡のうなぎサブレ(推し!)(^^)

  • 二の丑の日
    二の丑の日

    二の丑の日

たこ焼き

  • 講師の腹ごしらえ

築地銀だこで、期間限定のチーズ&ワカモレ味のたこ焼きを発見!メキシコに行ってから、ワカモレとかの単語に過剰反応してしまう… 大谷選手といえばのドジャー・スタジアムに築地銀だこがオープンしたらしく、現地の限定メニューを日本でも期間限定で販売、とあった。これは買うしかないぞ。しかし、本家のドジャー・スタジアムの味ではなく、日本人向けに少し味を変えているらしい…。いやいや、本場の味を食べてみたいのだが^^; 大学生の姪っ子が今年からロサンゼルスに留学しているので、向こうにいる間にスタジアム、行ってみたい!

暑さニモマケズ

  • 日々のあれこれ

ずっとだいじに育てているオリーブ、今年は成長著しく、実がとても大きい!夕日をあびてキラキラしています(^^) この暑さの中、植物たちはぐんぐん成長しています。室内のアマゾンオリーブも根詰まり気味になったので植え替えをしたのですが、目に見えて葉っぱが増え、今まで生えていなかった部分の幹からも新芽が出てきて樹形がモリモリになってきている。すごくカッコよくなったので、感動しています。定期的な植え替えって、大事なんだな。

ご紹介!

  • 講師のおすすめ

木工作家であるいとこの中川岳二君が、この度『ららぽーと名古屋みなとアクルス・藁屋書店』さんにて作品展を開きます。関東ではとても人気の作家さんで、アトリエのある信州中野では朝から行列ができるほどです。名古屋での個展は今回が初になるので、興味のある方は是非足をお運びください。整理券にて、若干の販売もあるようですよ◎ひと目見たら、きっと彼の作品の虜になること間違いなし(^^) ※詳しくは岳二君のInstagramまたはららぽーと名古屋アクルスWEBでご確認ください

  • ご紹介!
    ご紹介!

    ご紹介!

熱中症アラート

  • 日々のあれこれ

今日から8月!熱中症アラートが毎日出ていますね。朝から晩まで本当に暑すぎる!!もはや体温超え…^^; 水分補給、しっかり摂りましょう。※レッスンも水筒持参OKです◎

円頓寺七夕まつり

  • 講師のおでかけ

今年もまた初日に行ってきました!相変わらずの人の多さ。円頓寺商店街の七夕に来ると、夏だー!って感じがします。毎年飾られるハリボテが楽しみなんですよね。今年はパリ五輪のマスコットや大谷選手のハリボテもありましたよ。円頓寺の路地裏もまた、ノスタルジーを感じて好きです(^^) 気持ちのいい夜風が吹いて、七夕飾りがたなびき、きれいでした。8/4までやっています◎

  • 円頓寺七夕まつり
    円頓寺七夕まつり

    円頓寺七夕まつり

ふるさと納税 夏編

  • 講師のおやつ

夏は何にしようかな〜と迷って、北海道のメロンととうもろこしにしました(^^) 『北の国から』ど真ん中世代なので「富良野」という言葉に弱い。奥さんドラマのセリフ暗記してたりするもんな…もとい、メロンは収穫から食べ頃が好みに応じて3段階あるではないか。2つあるから、ふつうとやわらかめにするか?迷うな…ちなみに、とうもろこしはまだ収穫待ちで届いてません。

イルフ童画館

  • 講師のおすすめ

先日諏訪へ行った時に見つけて買った、イルフ童画館のCroquis。岡谷市出身の武井武雄さんの童画館オリジナルです。あいにく水曜日が休館日なので今回は行けなかったのですが、とても良い企画展をやっていたりして見ごたえのある素晴らしい施設です。お近くへ行かれたらぜひ立ち寄ってほしいです。ちなみにイルフ、は古い(フルイ)の逆で新しい。武井武雄さんの造語です。ラムラム王のカフェなどもあってかなり楽しめると思います。遅ればせながら諏訪(岡谷)のおすすめでした。

『おぎのや』の釜めし

  • 講師の腹ごしらえ

諏訪インターに入る前に、おぎのやの釜めしをお土産に。昔と変わらず観光バスがたくさん来ていて賑わっていました。元祖『峠の釜めし』を買う予定でしたが、『湖畔の釜めし』というのが売られていたので、お初でこちらをゲット。『峠の釜めし』は鶏肉が入っているところ、湖畔の〜は牛肉入りなんだそうです。しかしこの容器、懐かしいな〜!陶器なので、なんだか捨てれなくて一家に1個は空き容器があったイメージ。今は、パッキン付き専用フタも売られていたので、空き容器も活用しやすくなったかも?(僕のは、教室の小物入れにしよう…)

恒例のツルヤ巡り

  • 講師のおでかけ

長野に帰ると奥さんに、ぜったいに寄ってね!と言われるツルヤ。オリジナル商品も多いし、信州の地酒、ワイン、りんごジュースから寒天、牛乳、おやきなどなど地元の美味しいものが目白押し!オススメはオブセ牛乳。ちょっと手に入りにくいかもですが、濃厚でめちゃ美味しい。昔、小学校で飲んでた牛乳の味に近い。見つけたらぜひ飲んでみてください。ツルヤに足を踏み入れると毎度、目移りしてしまう…(特にお酒系)夏休みに信州へ行かれる方はツルヤ、おすすめですよ◎(諏訪だけでなく、長野県内のいろんなエリアにあります)

  • 恒例のツルヤ巡り
    恒例のツルヤ巡り

    恒例のツルヤ巡り