すべて表示

スタッフブログ

初詣

  • 日々のあれこれ

新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします(^^)元旦はお雑煮を食べ、すでに晦日あたりから食べ過ぎ感満載なので、運動がてら歩いて氏神さまへご挨拶に行きました。昨年は能登半島地震、翌2日は羽田空港の航空機火災と大きな災害が立て続けに起こり、正月気分も早々に吹き飛ぶ年の始まりでした。あれからもう1年が過ぎたなんて、本当に月日の経つのは早いです。世界情勢もますます混沌を極めているなか、目の前にある日々の小さな幸せがいかに尊いものなのか、しみじみとかみしめながら参拝。良い年でありますよう!

お年取り

  • 講師の腹ごしらえ

…って、長野県だけの呼び方らしい。夫婦共に駒ヶ根で生まれ育ったので、日常会話で長野の方言を標準語と錯覚しがち笑 信州では大晦日のごちそうを食べることを「さあ、お年取りするぞ〜!」みたいに言います。さて、そんな大晦日。美味しいお刺身からスタートです。今年は自宅近くの味彩さんで刺し盛りを予約しましたが、これが大当たり!鮮度が良くお酒が進みました(^^) 恒例・ふるさと納税で届いたタラバガニもたらふく食べ、腹パンに。限界突破からの年越しそば…調整せねば、年明けがヤバい^^; さあ、ねこズとカウントダウンだ!

あいほくマルシェ2024

  • 講師のおでかけ

年末の休暇も1週間が過ぎました(早〜!)今朝は小牧の愛北総合食品卸売市場でやっているマルシェに、お正月用のお肉を買いに行ってきました。キッチンカーも出店していて、にぎやか!新鮮な食材を買い求める人たちを見ていると一気にお正月感。お肉のほか、三日とろろ用の長芋やほうれん草なども購入して、三が日の買い出しも完了、さあお正月の準備万端です(^^)

  • あいほくマルシェ2024
    あいほくマルシェ2024

    あいほくマルシェ2024

夫婦忘年会

  • 講師の腹ごしらえ

大掃除も終わりスッキリ!教室もピカピカです◎(今年も外まわりのケルヒャー頑張った〜)大掃除で特に毎年達成感を感じるのは、24時間換気や空気清浄機等、家中のフィルターを洗う・全ての建具の桟の上を拭く。普段なかなかやらないところなので取れた汚れを見て、やってやったぜ!感がすごい笑 大掃除、大変だけどその後得られる達成感がハンパないんですよね〜(^^)夜は春日井の甲羅さんで奥さんとお疲れさま会。今年も一年、楽しく平和に過ごせたことに感謝しつつ、乾杯〜!

正月飾り

  • 日々のあれこれ

毎年、縁起担ぎを大切にしている正月あれこれ。教室の大掃除しながらカレンダー見たら、30日は仏滅だった〜!一般的に正月飾りは29と31日はNGなので、日柄の良い友引の今日、飾りました〜セーフ(^^) 11月上旬くらいまで暑かったので、どうも年末だという感覚がなくて、年の瀬モードのエンジンがかかりにくい。新しい年はスッキリと迎えたいので、Airdogやカルテックのフィルターを掃除したり、不要なものを整理したりしながら教室の中を黙々と磨き上げる!今年は休みが長いから、そのぶん大掃除も念入りにがんばるぞ〜

変身中

  • 講師のおでかけ

クリスマスが終わり、目まぐるしく街は正月仕様へ。営業を終えたケンタッキーの外ではサンタの帽子をかぶったまま、スタッフさんが窓のクリスマスデコレーションをせっせとはずしていました。そして、我らがナナちゃん人形は獅子舞に変身中!ホンモノのナナちゃんはおみくじの筒の中に隠され、腰をかがめた かりそめのナナちゃんに獅子舞の獅子を装着しているところ。変身中のナナちゃんに遭遇するのはこれが2回目(1回目はチューバッカになっている途中)、微調整を繰り返すスタッフさんらに職人魂を感じました。もうすぐお正月ですね!

  • 変身中
    変身中

    変身中

2024 メリークリスマス!

  • 講師の腹ごしらえ

今年は新栄の壺中天さんへ食事に行きました。特別メニューということで、盛り付けや素材もさりげなくクリスマスっぽくていい感じ。メインのほろほろ鳥は初めて食べました。味覚はもちろん、視覚って大事だな。ワインもとてもおいしかった(^^) 今年行った場所で印象的だったところベスト3など、奥さんとランキング発表したりして1年の思い出に花を咲かせ、2024年ももうすぐおわりかぁ、としみじみ…。楽しいクリスマスのひとときでした。

  • 2024 メリークリスマス!
    2024 メリークリスマス!

    2024 メリークリスマス!

2024 イルミネーション

  • 講師のおでかけ

我が家の恒例になりつつある、名駅のクリスマスイルミネーションめぐり。今年のKITTEはこんな感じ。毎年、KITTEのツリーはシックなデザインで気に入っています。名駅のツリーは12月初めの忘年会で僕は見ていたけど、奥さんはまだ見てなかったので再訪。来年はどんなツリーかな!

  • 2024 イルミネーション
    2024 イルミネーション

    2024 イルミネーション

年末年始のお休み

  • お知らせ

今日で年内のレッスンは終了です。今年も一年、つつがなくスクールの運営を終えることができました。保護者さま、生徒の皆さん、スタッフの先生方、ありがとうございました。高坂くりえいてぃぶアートスクールは2024.12.23(月)〜2025.1.3(金)まで年末年始休暇をいただきます。今年は奇跡の9連休とも言われ、長いお休みの方も多いのでは?皆さま、良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

歳時記 秋の彩りから冬色へ

  • アート

スタッフの田中先生からいただいたメナード美術館のチケット、企画展が今週で終わってしまうので慌てて行ってきました。まさに季節の移ろいを感じる今にぴったりの作品が展示されていました。今年の春にご逝去された舟越桂さんのスケッチなど、メナード美術館で僕は初めて見る所蔵品の展示もあり、見に来ることができてよかったです。田中先生、ありがとうございました。この展示のあと、来春までメナード美術館は改修工事で休館になります。画像は、今年最後の定点観測。きれいに色づいていました。