すべて表示

スタッフブログ

一陽来復

  • 講師のおでかけ

そして今年もまた冬至を迎えました。ブログをやっていると余計に、毎年の恒例行事はついこの間やったばかりのような感覚になりがちで、えっもう冬至?クリスマス?正月!?となるのである… 兎にも角にも、デフォルトの柚子とかぼちゃを堪能する夜。冬至は、この日を境に新たな運が向いてくる大事な日なんだそうです。邪気を払い清めるための柚子湯、買ってあるだけぜんぶ入れようとしたら「おせちにも使うから!」と言うことで1個だけ、ポチャン…^^; 今日も寒かったな〜。柚子の香りに包まれたお風呂で、開運を願いたいと思います(^^)

お取り寄せから福岡考。

  • 講師のおでかけ

福岡が大好きな夫婦、自宅で海鳴のラーメンを食す。ゲートタワー店は閉店してしまった(;_;) 奥さんは移住するなら福岡がいい!と言っている(長野じゃないんかい)確かに、福岡空港の便利さを知ってしまうとセントレア使いたくなくなるし、糸島の牡蠣小屋は最高だ。海に山にと風光明媚な場所と、博多のような活気ある都市がギュッと凝縮されていて、海外にも行きやすく、使い勝手が良い感じ。そういう面では先日行ったシンガポールの特徴にも似ているかも。そんなことを話しながら魚介出汁のうまいとんこつラーメンをすする、師走の昼下がり。

クリスマスマーケット2023

  • 講師のおでかけ

久屋大通公園のクリスマスマーケットへ行ってきました。いよいよ今週末はクリスマスですね(^^) サンタクロースと写真…といえば数年前。北極圏のサンタクロース村でイメージそのままのサンタと記念撮影したんです(有料で^^;)すごい人気で、整理券を渡され2時間くらい待ったのか?笑顔のサンタとの撮影は数秒で終わりました…そして、その日はクリスマス当日だった。世界中にプレゼントを届けるはずのサンタは終日、フィンランドで写真撮影に追われていました。このとき撮った記念写真も載せたいけど、奥さんNGでたので割愛します^^;

あかきいろみどり

  • 講師のおでかけ

ベランダのさくらんぼの葉っぱが見事に黄色くなり、そしてハラハラ散り始めました。取りきれずまだ枝についたままのシークワーサーも黄色くなりだしています。この状態になると酸味が抜けてフルーツみたいに食べられるそう。そして玄関アプローチの植栽も見事な黄色に!葉に日があたると、玄関先がぱあっと明るく感じます。ここ数日冷え込む日が続いたので一気に紅葉(黄葉?)が進んだようです。万両と南天の実はより赤くなり、12月になってもまだまだいろんな植物たちが変化をみせて楽しませてくれています。

思い出のシントー

  • 講師の腹ごしらえ

足繁く通ってしまうバインミー・シンチャオ。店内は いつもベトナム人の方が多いから、やっぱりこのお店は本場の味なんだと思う。もちろん、こよなく愛すシントーもオーダー。ああベトナム、また行きたいなぁ〜!数年前にフーコック島で飲んだシントーの味が今も忘れられない(同じ店に1日に何回もシントーを飲みに通っていた)。先月行ったハノイでも、ホーチミンでも飲んだのだけど、フーコック島超えはならず。お店の名前を覚えて来なかったのが実に悔やまれる…。

センスあり!

  • 講師の腹ごしらえ

つぶれない店で、やす子が商品開発したカレーうどんとパスタ。番組を見ていたらめちゃめちゃ食べたくなり、セブンイレブンへGO!ちなみに、角煮の入った豚骨だしのカレーうどんはリピートしてます。やす子推奨の味変、カレーうどんはマヨネーズで、パスタはわさび。売れっ子なのに、この企画も手を抜かず、一生懸命 試行錯誤している姿が良かったです。味のセンスもお見事(^^)こちらの冷食2品、大人気だそうです。めちゃめちゃ美味しいので見かけたら是非!おすすめです、はい〜

お待ちかね!

  • 講師のおやつ

今年のシュトーレンが届きました。今回選んだのは豊田市のお菓子野山(OKASHIYASAN)。さっそくひと切れいただきます!うんま〜!レーズン&お酒好きな僕は毎年のシュトーレンが楽しみなんです。奥さんは苦手で食べないので、いつも僕が独り占め。クリスマスまで逆算して切り分けつつ、少しずつ味変していく過程を楽しんで(←シュトーレンの醍醐味)食べたいと思います(^^)

幸せの青いたまご

  • 講師の腹ごしらえ

画像で淡いブルーなの、わかりますか?アローカナという鶏のたまごだそうです。普通の鶏に比べると産卵数が少ないらしく、大量に流通していないので僕も初めてお目にかかりました。割ってみるのドキドキ…(すごく濃厚な黄身とのこと!)何で食べよう。やっぱりTKGかな〜

faire sa vieさんへ

  • お気に入り

しめ飾りを買いに行きました。いつ行ってもワクワクする店内〜!お目当てのデザインのしめ飾りを自宅と教室用に2つ、テイストを変えて買ってみました。どちらもすごく素敵なので、早く飾りたい!お正月、楽しみです(^^)

クリスマスイルミネーション

  • 講師のおでかけ

毎年楽しみにしているKITTEのクリスマスイルミネーションを観てきました。今年は66個の色とりどりのランタンが集まった、約10mのクリスマスツリー「Delight Tree」 です。“Deli+light”をかけて、様々な食品素材からできた染料で色づけられたランタンが素晴らしかったです。そして、ちょうど今日からナナちゃんが、ピカピカのクリスマスバージョンに変身していました。ドレスに散りばめられたジンジャークッキーがいいですね(^^) 最後はミッドランドスクエアのツリーです。楽しいひとときでした。

  • クリスマスイルミネーション
    クリスマスイルミネーション

    クリスマスイルミネーション