招福猫子まんじゅう 2020.12.06 お気に入り 飛騨高山の和菓子屋さん、稲豊園の『招福猫子まんじゅう』をいただきました。グレーちゃんは小豆こしあん、白猫はチーズあん、三毛猫は抹茶あんです。猫好きさんのSNSなどでは有名なお菓子だったので嬉しいです(^^)あっ、とら猫と黒猫はもう食べてしまいました…。
まつのき先生のグループ展へ 2020.12.04 講師のおやつ 先日の斎藤先生に続き、今日は大須のアート空間SCALAで開催されている、まつのき先生のグループ展へ。深みのある作風に吸い込まれそうになりました。こちらは明後日6日までの開催です。 ★まつのき先生は11月より如意申教室のアシスタントをしていただいています◎
さいとう先生の個展へ 2020.12.02 講師のおやつ 今日は教室のアシスタント、さいとう先生の個展へ。出身地の富山県八尾がテーマで、おわら風の盆の音楽とともに、先生が空間演出を手掛け、素晴しい水彩画と八尾の紹介が展示されています。 高蔵寺のグルッポふじとうにて、今月6日まで開催されています。是非行ってみてください。
感染症対策 2020.11.14 教室 これからまた乾燥する季節に入るため、感染症対策として教室にカルテック社のターンドケイを導入しました。世界初の新型コロナ不活性化が実証された、光触媒除菌脱臭機です。インフルエンザウィルスも分解してくれる力強い助っ人!威力を期待したいと思います。
六甲ミーツアート2020 2020.11.11 趣味 今年はコロナで、楽しみにしていた北アルプス国際芸術祭が延期となり残念な思いでしたが、毎年の楽しみである六甲ミーツアートは無事開催されました。屋外会場がメインなので、密も回避でき、六甲山のキラキラした紅葉の中、安心してゆっくりと作品を見て回ることができました。
牛乳パン 2020.11.01 講師のおすすめ 子供の頃から身近にあった牛乳パン。 そういえば、愛知県ではあまり見かけない… 長野県のご当地パンだったんですね! レトロなパッケージの牛乳パン、長野県に行ったら探してみてください。
古代エジプト展 2020.10.29 講師のおすすめ やっと!行けました!やっぱりミイラの展示ブースは人気がありますね〜。猫のミイラもありました(@_@)教室用に図録を買ってきましたので、エジプト画の参考にみんなで見てください。