シークワーサーの子 2020.08.27 趣味 …だと思うのですが。 今日無事に羽化しました。羽が乾いたら、ベランダから旅立って行きます。今年はたくさん見届けることができました。予定ではあともう一匹、羽化するはず…
夏の定番 2020.08.17 お気に入り 今年もキョロちゃん登場。 こどもの頃実家にあったのは黄色でした。冷凍庫の氷で簡単におうちかき氷!シロップは自家製梅酒をかけたりもして楽しんでいます。一杯食べきるとかなりクールダウンします!おすすめです(*^^*)
順調に成長 2020.08.13 趣味 たまごから成長を見守っているこの子は、特に思い入れが…そろそろ緑色に脱皮しそうな大きさ。今年はアゲハ蝶、ベランダからすでに4羽くらい飛び立っています。少し雨が降って雨宿りしている姿もかわいい。
世界猫の日 2020.08.08 8月8日は世界猫の日なんだそうです。 病気や虐待のない、猫たちが幸せに暮らせる世の中になってほしい!! まぁちゃんも、大きくなってから捨てられてしまったけど、これからはずっとうちの子だからね!
うわさのコーラ 2020.08.04 講師のおすすめ 伊良コーラ、飲んでみました。 強めの炭酸で割って、レモンを1枚。 スパイシーな大人の味です。薬膳コーラ、といった感じ。秘伝調合、というのがまたいいですね(コカコーラもそうですが)! 将来、日本のコーラといえば!という地位を確立できたらすごいな!
母の愛 2020.08.03 趣味 アゲハ蝶がベランダの柑橘系の木に卵を産みにやってきました。あちこち迷いながら羽ばたいていましたが、アゲハがいなくなってから確認すると、シークワーサーの新芽に卵が。卵からかえったとき、柔らかくておいしい葉っぱが食べられるように、とここを選んだのかな、と思うと、小さなアゲハ蝶なのに、母の愛を感じてジーンときました。無事に卵からかえりますように…
そして夏 2020.08.02 講師の腹ごしらえ スタッフさんが自宅で育てているゴーヤをわけてくれました。つやつやして、大きくて立派なゴーヤ。こんなに上手に作れるものなのか…!その日のうちに下処理して冷凍庫へ。黄色くなったのは炒めて食べました。美味しかったぁ。ゴーヤが食卓に並ぶと一気に夏を感じますね。