すべて表示

スタッフブログ

うんこミュージアムNAGOYA

  • 講師のおでかけ

久しぶりにららぽーとへ。かねてより生徒さんたちから話を聞いていたうんこミュージアムへ行ってみました。振り切ったスタッフさんのノリにいかに羞恥心を捨ててついていくかがキモです笑 カラフルな便器に座ってう〜ん!お土産のうんこフィギュアをもらいました。幼少期に連呼していた3文字。否応なしに童心に帰れること間違いなしです。

アゲハ幼稚園 初夏

  • 趣味

夏型のアゲハ、保護活動ピークを迎えています。最近は暑さで干からびないよう、2齢幼虫くらいから室内に保護しているので(通常は終齢になったら保護)プラケースが足りなくなりそう。たいへんです^^; でも、これで天敵からはまず100%守れるので安心。プラケースはすべるので、蛹になったらすぐ横に細く切ったキッチンペーパーを垂らして足場を作ってあげれば完璧!今日も一匹無事に羽化しました(^^)夏型は羽も大きくて見事です。鳥に食べられないようになぁ〜!

あいかわらずのボリューム!

  • 講師の腹ごしらえ

お久しぶりの古登里のひつまぶし〜!大好物です。夜ごはんいらないくらいのボリュームである。今日もうまかったぁ。ごちそうさまでした。

朝活!

  • 日々のあれこれ

毎朝ジムのプールへ行っている奥さんに誘われ、朝プールへ。僕はナイト会員なので午前中のジムには行くことがないんだけど、また違った雰囲気で新鮮(お試しチケット利用)。プールも朝日で水面がキラキラしていて気持ちよかった!画像のブタさんはラジオ体操第一と第二が流れます。朝起きてすぐにこの2つをやって6分。短い体操ですが、意外と体がほぐれていい感じ。習慣化してきました◎

朝食のパンを

  • 日々のあれこれ

切ってお皿に盛り付けたら褒められたので載せときます(^^)

【募集】みらさぽ絵画・作文コンクール

  • お知らせ

今年も募集要項が届いています。テーマは①家族の絆②冒険・挑戦・チャレンジ、取り組みやすそうなテーマですね◎締め切りは9/12(金)、文部科学大臣賞は北海道家族旅行、未来サポート賞はディズニーリゾートやユニバ旅行という豪華な賞もついてます。ぜひ夏休みに取り組んでみてください。詳細は講師まで、お気軽にお問い合わせください。

夏期講習2025 申込状況

  • お知らせ

夏期講習2025、現在の申込状況です。募集を始めてすぐにたくさんのお問い合わせをいただき、おかげさまで第1部は絵画・造形ともに残席1となりました。ありがとうございます。画像は教室前のコンテナの植物、不思議な花が咲きました(^^)

マンゴー!

  • 講師のおやつ

新作スタバのフラペチーノを飲んでみました(^^)ちょっとカスタマイズして大好きなイチゴも入れてみました。最近はお店でオススメのカスタマイズを黒板に書いてくれているので、オーダーしやすくてありがたい◎あと、ストローも紙じゃなくなったのが地味にうれしい。

トリュフドーナツ〜!

  • 講師のおやつ

めちゃめちゃ食べたくて、奥さんに頼んで高蔵寺まで買いに⋯レッスン前のおやつタイム(^^) 想像以上にうんまーーー!もっと食べたい⋯。

夏期講習のおしらせ

  • 教室

早いもので、今年ももう折り返しの月となりました。毎年好評をいただいている夏期講習ですが、今年も開講します。 詳細は当教室のWEB、Instagramをご確認ください。おしらせをアップしてすぐに何件かお問い合わせがありびっくりしています。夏期講習は比較的早く満枠になるため、お早めにご検討ください◎

  • 夏期講習のおしらせ
    夏期講習のおしらせ

    夏期講習のおしらせ