すべて表示

スタッフブログ

BARBAPAPA×ASUNAL WINTER JOY ILLUMINATION

  • 講師のおでかけ

久しぶりの金山。アスナルでバーバファミリーのスノードームやバーバパパカーに遭遇!なんとナンバーも8888、こだわってますね〜(^^) 夜にはイルミネーションがきれいみたいです◎

  • BARBAPAPA×ASUNAL WINTER JOY ILLUMINATION
    BARBAPAPA×ASUNAL WINTER JOY ILLUMINATION

    BARBAPAPA×ASUNAL WINTER JOY ILLUMINATION

チルチンびと

  • 日々のあれこれ

エコ建築考房さんから新しいチルチンびとと来年のカレンダーが送られてきました(^^) エコ建さんのカレンダーはイラストがかわいくて(毎月ねこがどこかにいるのも良い!)お気に入りです◎ チルチンびとはバックナンバーも含め常時貸し出ししていますので、興味のある方はお気軽に講師までお声がけください。

  • チルチンびと
    チルチンびと

    チルチンびと

名古屋市長選挙2024

  • 日々のあれこれ

広沢さんゼロ打ち当確でしたね!先の兵庫県知事選挙といい、強固な組織票に逆転するという現象が続いています。投票率が上がれば組織票(既得権益)に勝てるということが証明されました。たかが一票、されど一票。投票に行きましょう。最近のSNSでの盛り上がりで地方選挙に関心が出てきた人も多いのでは?それにしても広沢さんのポスター、守護霊ついてますよね 笑 名古屋に住んでいたときは市民税の減税、ありがたかったです。名古屋城の木造天守閣復元も楽しみ!

  • 名古屋市長選挙2024
    名古屋市長選挙2024

    名古屋市長選挙2024

20241122

  • 日々のあれこれ

今日は「いい夫婦の日」ですね!というわけで、今日のランチは僕が作らせていただきました。スペイン産…もとい、スペインで買ってきたチリ産の(笑)天然ムール貝を使った1品です。これまたスペインのスーパーで買ったトマトソースをベースにしました。粉チーズをたっぷりかけてどうぞ!奥さんからはどらやきもらいました。健康第一、いろんなところへ行きましょう!いつもありがとう(^^)

YATEKOMOとムール貝

  • 講師の腹ごしらえ

バルセロナのあちこちのスーパーで目にしたので、たぶん人気なんだろうと思って買ってきたインスタント麺(味の素コラボだった!)日本のカップ焼きそばっぽい味で、これはあり◎ 海外へ行くと必ず立ち寄る現地のスーパー。いろいろ買って帰って、旅から戻ってしばらくたった頃に食べると、再び旅の記憶が鮮明に戻ってくる。そうそう、スタッフの先生たちにはムール貝の缶詰をお土産にしたんだけど、後で奥さんが「天然ムール貝、チリ産って書いてあるよ」と。え…スペインじゃないじゃん…!先生方〜チリ産でした。ごめんなさい^^;

  • YATEKOMOとムール貝
    YATEKOMOとムール貝

    YATEKOMOとムール貝

THE SOUP CURRY

  • 講師の腹ごしらえ

お気に入りの、スープカレーISHIBAさんが監修しているというのでこれは食べて来ねば〜!と、行ってきました。お店の雰囲気も、移転後のISHIBAさんぽい。具材の焼き加減もトッピングもほぼ同じ。うまし。北区のサクマチ商店街(高架下)にあるのですが、このカレー屋さんができたおかげで熱田まで行かずに済むのでありがたい。オープンして間もないせいかそこまで混んでいなく、その点でもISHIBAさんよりだいぶハードルが低い。かき氷も扱っているようなので、次の機会に食べてみます(^^)

  • THE SOUP CURRY
    THE SOUP CURRY

    THE SOUP CURRY

ねこずごはん

  • 日々のあれこれ

無印良品にペット系のコーナーができていました。なんとキャットフードも!サンプルももらえたのでさっそく我が家のねこずにお土産でいくつか買ってみました。食べてくれるかな〜?(とりあえずはんぺん太くんはなんでも喜んで食べる 笑)

  • ねこずごはん
    ねこずごはん

    ねこずごはん

つきぐまカステラ

  • 講師のおやつ

台湾カステラ専門店、大曽根にあって(他にも店舗あるみたい)前々から気になっていたやつです。車を止めにくい場所にあるので通り過ぎることが多かったけど、とうとうゲットできました(^^) 台湾ってかき氷とかパイナップルケーキとか、スイーツが美味しいイメージ。このカステラもふわふわ〜!冷やしたり、チンしたり、トーストしたりといろんな楽しみ方があるみたいですが、買ってそのままぺろりと平らげてしまいました^^;

  • つきぐまカステラ
    つきぐまカステラ

    つきぐまカステラ

20周年 記念プログラムのおしらせ

  • 教室

高坂くりえいてぃぶアートスクール20周年の記念プログラムのお知らせです◎小学生クラス以上の対象となりますが、なんとなんと!宮嵜祥子さんに『ワークショップ』を開いていただきます。生徒さんは当日を楽しみにお待ち下さい(^^) ※画像は、亀山トリエンナーレ2024で見事トリエンナーレ賞を受賞、糸を使った宮嵜さんの空間芸術表現作品『亀山の生命』です。

エジソン休憩所

  • 講師のおやつ

昨日の亀山で、行ってみたかったカフェ「エジソン休憩所」にも立ち寄ることができました。ちょっとわかりにくいところにありますが、倉庫をリノベしたような店内、不思議と落ち着きます。奥には焙煎機も。テイクアウトした自家製プリンがメチャうまでした(カラメルがヤバい)!かなりオススメです◎

  • エジソン休憩所
    エジソン休憩所

    エジソン休憩所