メタモルフォーゼ 2020.09.26 趣味 初の試み、プラケースでサナギになった3匹のうち2匹が今朝羽化しました!いつも心配してしまう羽もきれいに開いて、今は移動させたベランダのオリーブの枝で飛び立つ準備をしています。レモンの木でもりもり葉っぱを食べている青虫の姿からこんなに立派なアゲハになります。言葉にできない感動があります。
すっぱすぎ〜 2020.09.19 講師のおすすめ その名に偽りなし。 まさに、甘く見てたらヤケドするぜ!レベルのすっぱいアイスでした…。完食するのがここまでツラいアイスははじめてです。すっぱいのが好きな方、ぜひチャレンジしてみてください。
またまたアゲハ 2020.09.14 趣味 なんだか、アゲハの観察日記のようなブログになってきましたが、先日もまたレモンの木に卵を産みにやってきて、レモンにはいまガチャピン状態の大きな幼虫が4匹も!いるため、間違って葉っぱと一緒に食べられてしまわないよう、小さな卵を守るべくネズミ返しならぬ青虫返しを設置…。これで、若葉も大きくなるまで食べられないで育つし、一石二鳥。
シークワーサーの子 2020.08.27 趣味 …だと思うのですが。 今日無事に羽化しました。羽が乾いたら、ベランダから旅立って行きます。今年はたくさん見届けることができました。予定ではあともう一匹、羽化するはず…
夏の定番 2020.08.17 お気に入り 今年もキョロちゃん登場。 こどもの頃実家にあったのは黄色でした。冷凍庫の氷で簡単におうちかき氷!シロップは自家製梅酒をかけたりもして楽しんでいます。一杯食べきるとかなりクールダウンします!おすすめです(*^^*)
順調に成長 2020.08.13 趣味 たまごから成長を見守っているこの子は、特に思い入れが…そろそろ緑色に脱皮しそうな大きさ。今年はアゲハ蝶、ベランダからすでに4羽くらい飛び立っています。少し雨が降って雨宿りしている姿もかわいい。
世界猫の日 2020.08.08 8月8日は世界猫の日なんだそうです。 病気や虐待のない、猫たちが幸せに暮らせる世の中になってほしい!! まぁちゃんも、大きくなってから捨てられてしまったけど、これからはずっとうちの子だからね!