すべて表示

スタッフブログ

【素敵な出会い】

  • 教室

 今日は、とっても素敵な出会いがありました。 イギリス人のショーンさんと、日本人のナミさんです。 とっても素敵な夫婦で、話をしていて伝わってきました。 二人は『英語の教室』をやっていて、  ショーンさんは講師をしつつ、写真もやっています。その写真がとても素敵なのでここに『リンク』を張っておきます!!    ショーンさんは子供の写真を撮るのが好きみたいで、なみさんがkcasのホームページを見てくれて、ショーンさんに見せたところ是非写真を撮りたいとのことで今回の出会いに繋がりました。  今後、いろんな形で共存できたらなと思います。 とりあえず第一弾として、8月の夏期講習会の「遊歩道でお絵かき」に、写真を撮りに来てくれます!!夏期講習参加できる方は大ラッキーーーーですよ!!!(常設クラスにも10月にお願いする予定です)  僕はお礼に「Halloween」にちなんだ絵画造形を、ナミさんとショーンさんの英語の教室にlectureしにいきます。 今後の展開をお楽しみに!! 「頑張れ、華の30代!!!」""

旅⑫

これが電車が走っている写真です!!

  • 旅⑫
    旅⑫

    旅⑫

旅⑩

門をくぐって見える景色です。 遠くに小さく見えるのが『第一次大極殿』を再現されたものです。そこに至るまでに敷地内に線路が走っていて、踏切もあります(笑) 写真では伝わらないかもしれませんが、かなりの広さです。

  • 旅⑩
    旅⑩

    旅⑩

朴葉寿司

今日は、大人の教室の生徒さんが、朴葉寿司を作ってきて頂き、とても美味しく頂きました。こんな方が奥さんだったら。旦那さんがうらやましいです。(変な意味はないですよ)

  • 朴葉寿司
    朴葉寿司

    朴葉寿司

大人の教室にて

  • 教室

遂に、ミケルが僕の膝で寝てくれました。 スヤスヤ・・・可愛かった。

  • 大人の教室にて
    大人の教室にて

    大人の教室にて

旅⑪

記念撮影です。 ミーハーだな、俺って・・・

  • 旅⑪
    旅⑪

    旅⑪

旅⑨ー平城宮跡ー

ついにきました『平城宮跡』 朱雀門前にて、パシャリッ☆ 平日なのに凄い人!! いよいよ中に入ります。

  • 旅⑨ー平城宮跡ー
    旅⑨ー平城宮跡ー

    旅⑨ー平城宮跡ー

旅⑧ -注意ー

その奈良公園にあった看板です。 内容が面白かったので撮ったんだけど・・・ 鹿、恐るべし・・・ 小さい子供は、鹿せんべいを興味本位であげない方がいいです。女性も控えた方がいいともいます。 そして僕は・・・あげてません・・・ それにしても、knoc kdownて・・・ 怖いけどみてみたい!? さあて、次はいよいよ『平城京跡』です。お楽しみに!!

  • 旅⑧ -注意ー
    旅⑧ -注意ー

    旅⑧ -注意ー

旅⑦

やってきました、なー、ナー、奈良公園。 鹿、鹿、鹿、、、鹿ーーーーーーーーー!!! 見渡す限り鹿!!!と同じ位、修学旅行生。 ここに来る間、天理市を通ってきたのですが、天理市きてます。 詳しくは書きませんが、カルチャーショックでした。

  • 旅⑦
    旅⑦

    旅⑦

旅⑥

そして、まだ階段は続くのでした・・・

  • 旅⑥
    旅⑥

    旅⑥